 |
米は日本人の命の源だと私は思います。
そんな命の源を雲仙岳に降り注いだ雨と
肥沃な大地で稲を育てています。 |
米 = ”水” |
米にとってもっとも大事なのは水です。
栗原農園のたんぼの水は雲仙岳に降った雨が
長い間かけて湧き出た湧き水を利用しています。 |
田んぼの環境 |
標高約300mの山々の裾野に位置し
湧き出でる水や綺麗な空気が美味しいお米を育てます。
周辺やたんぼの中、たんぼの周りは自然が沢山です。
沢山の小魚をはじめ小鳥や昆虫など様々な生き物があふれています。 |
 |
 |
山から湧き出ている湧水 |
湧水が出ているところは水草が
一杯です。 |
 |
 |
たんぼに水を張っているときはトンボが多いです。 |
沢ガニも沢山います。 |
 |
 |
「豊年えび」です。 |
「オキチモズク」
天然記念物で国内に数カ所しかない
珍しい「藻」です。 |
|